こんにちは!エミです。
前回は、最強の立ち回り方は何?というお話をしました。
実は、立ち回りよりも、一番重要だといわれていることが他にあります。
それは、ホール選びです。
皆さんは【マイホール】ありますか?
初心者さんに説明すると、マイホールとは、自分の拠点としているホールさんですね。
では、そのホールさんをどのように選びましたか?
このような方が多いと思います。
が、実は、その選び方では勝利には近づけないかもしれません。
今日は、勝ち続ける為に必要なホール選びの知識を、どーんとお伝えしちゃいます。
基本的に、ゲーム数狙いを行う時のホール選びをお伝えします。設定狙いでのホール選びも、最後にお伝えしますので、ぜひ、最後までご覧くださいね。
常に期待値を考えましょう
ホール選びをするにあたって、考えなければならないことは一つだけです。
【期待値のある部分を打つためにはどうしたら良いか】
ん?聞いたことあるな?って思いません?
そう。これは、勝ち続ける為にはどうすれば良いか?と全く同じです。
なぜなら、勝つにはそれしか方法がないからです。
常に意識するのはこの部分なので、しっかり頭に入れておきましょう。
では、それを踏まえて、どのようにホールを探すのか、をお教えします。
ホールの選び方
最適なお客さんの人数
お客さんの人数はとっても大事です。
理想の人数は、ホールに対して、3~6割のお客さんです。
なぜなら、適度にまわされていて、なおかつ、台が開いている可能性があるからです。
活気があって、ピカピカでキレイで、美しいコーヒーレディがいる満員御礼の大人気ホール。
行きたくなりますよね~。
大人気なので、いつもお客さんはいっぱいです。
しかし、期待値のある台を打てる可能性は少ないですよね。だって、台が空いてないんですから。
ということは、そのようなホールでは勝てないということです。
過疎店といわれるホールは、良い感じの人数であることが多いです。
まずは、回れるところから、いろんなホールを回ってみましょう。ちょうどよい人数のお店が見つかるかもしれません。
では、大人気のホールは行ってはいけないのか?
最適な時間帯がある
お客さんがいっぱいで、打てる台がないホールは、午前中の早い時間に行ってみましょう。
逆に、お客さんがあまり多くないホールでしたら、夕方、お客さんのお仕事が終わって、混み始めるくらいの時間帯に行ってみます。
あまりにもお客さんが少ないと、期待値のあるゲーム数までまわされてないということにもなりますよね。
いろんな時間帯にホールを回ってみましょう。
3~6割の人数になる時間帯を探せばよいのです。
曜日でも変わる
曜日によって、ホールごとに行く時間も変わります。
エミがよく行くお店は、過疎店とまではいかないけれど、大人気店でもないというお店。
平日は朝から行っても回ってないことが多いので、お昼すぎくらいがちょうど良いです。
土日・祭日は、開店1時間後を目安に見に行きます。
過疎店といわれるお店でも、土日・祭日はお客さんが入るところも多いので、ちょうど良い時間は変わってきます。
ライバルのチェック
ライバルとは、自分と同じように期待値を追っている人です。
ライバルが多いお店は、期待値のある台の取り合いになってしまいます。
あまりにもライバルが多いホールは、避けたほうが無難です。
一般のお客さんと、ライバルの見分け方ですが、
- やめ時がシビア。
- 遊技後にクレジットのコインを必ず吐き出す。
- 少ない枚数でも流す。
期待値稼働では、狙い目よりもやめ時のほうが大事だと言われています。
せっかく見つけた期待値のある台でも、やめ時をシビアにしないと期待値マイナスになってしまいますから。
毎遊技ごとコインを流すので、クレジットのコインは必ず吐き出します。収支をつける為です。
この辺りをきちんと行っていれば、まず間違いなくライバルです。
ホールに行って、辞めてあるゲーム数を見るだけでも、ライバルがいるかどうかはわかりますね。
エミのマイホにも、ホールごとにライバルは、いるんです。
設定狙いの際のホール選び
高設定を入れるホールを探す
設定狙いをするならば、一番重要なのはそのホールに高設定が入っているかどうかです。
こういうこと言うと、もしもし~?って言われちゃうんですが、ほんと重要ですよ。
高設定のないホールに行っても、高設定は打てないんです。そして、現実には高設定なんてほとんどないんです。
ちなみに、過疎店では、高設定を期待するのは厳しいかもしれませんね。
イベントの日
今、高設定が入っているとすれば、イベントの日です。
現在は、イベントの告知が禁止されていますので、いわゆる【旧イベントの日】ですね。
「〇の日が熱い」とか「何曜日がイベントだった」等です。ネットで検索をかければ、旧イベントの日は探せます。
他には、新台入れ替えの日でしょうか。ただ、こちらはちょっと弱い印象です。
データを取る
イベントの日がわかったら、データを取ります。
大きなホールさんでしたら、データサイトに登録していることが多いので、わざわざお店に行く必要はありません。
有名なデータサイトはこちら
ホールさんで、独自にデータを公開しているところもあります。
1ヵ月ほどデータを取ると、高設定が使われているか、どのあたりに高設定が入るか、等が見えてくるはずです。
もし高設定を使うホールであれば、設定狙いで使えるホールがわかりますね。
まとめ
ホール選びについてまとめます。
- 常に期待値のある台を打つことを考えてホールを選ぶ
- 3~6割のお客さんのホールを探す
- 色々な曜日や時間帯に行って探す
- ライバルのチェックをして、ライバルが多ければ行かない
- 設定狙いでは、高設定のあるホールを探す
エミも、負けている頃は、地域一番店か、有名なパチンコ屋さんしか行きませんでした。
過疎店なんてもってのほかでしたね。キラキラしたきれいなお店が大好きでした。
この台いまいちだな~と思っても、他に台は空いてないし、どうしても打ちたいから適当な台に座ってました。
でも、それでは勝ち続けることはできません。
そのためにも、いろんなホールを知っておくのは大変重要です。
1日、ホールを開拓する日を決めて、ぜひ回ってみて下さい。
エミは市内と隣の町を全部回って、普段使うホールや、イベントの時に使うホールを決めました。
台の入れ替えや、新台の台数などで、ホールの様子は結構変わりますので、状況を把握しながら「自分にとって良いホール」を見つけていただければと思います(^_^)